足掻き

足掻き
あがき【足掻き】
(1)悪い状態から抜け出そうとして, もがくこと。

「最期の~」「悪~」

(2)手足を動かすこと。

「独語(ヒトリゴ)ちつつ, ~をゆるめぬ/自然と人生(蘆花)」

(3)馬などが足で地をかくこと。 また, 馬などが地面をかきつつ進むこと。

「馬の~の早きときは/即興詩人(鴎外)」

(4)(子供などが)いたずらをして騒ぐこと。

「昼の~に草臥(クタビレ)て/浄瑠璃・栬狩」

~が取れない
動きがとれない。 取るべき手段・方法がなく, どうしようもない。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”